トップ
>
たいせいじん
ふりがな文庫
“たいせいじん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
泰西人
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
泰西人
(逆引き)
いはんや
泰西人
(
たいせいじん
)
の浮世絵に関する審美的工芸的研究は既に遠く十年以前全く
細微
(
さいび
)
に
渉
(
わた
)
りて完了せられたるにおいてをや。
浮世絵の鑑賞
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
その
殷富
(
いんぶ
)
繁盛
(
はんせい
)
なるは
泰西人
(
たいせいじん
)
のつねにこれを恐れ、これを
羨
(
うらや
)
み、これを
抓取
(
そうしゅ
)
せんとしてやまざるところのものなり。
将来の日本:04 将来の日本
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
たいせいじん(泰西人)の例文をもっと
(2作品)
見る