トップ
>
せんざいしき
ふりがな文庫
“せんざいしき”の漢字の書き方と例文
語句
割合
潜在識
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
潜在識
(逆引き)
したがってこのことは全身、全心に
沁
(
し
)
みこんで、死ぬまでも記憶に留るのみならず、子孫の記憶にまで留って人類の
潜在識
(
せんざいしき
)
に化するにいたる。
自警録
(新字新仮名)
/
新渡戸稲造
(著)
僕の
素人
(
しろうと
)
的の考えでは、
潜在識
(
せんざいしき
)
は知識を、心という土蔵の奥にある
葛籠
(
つづら
)
の中に入れて、しまいこんだように思われる。
自警録
(新字新仮名)
/
新渡戸稲造
(著)
眠る時にもこの
潜在識
(
せんざいしき
)
はひそかに働きつつある。ゆえにこの潜在識にして、純粋、潔白、
無垢
(
むく
)
であるならば、眠る間に働く人生もまた無垢なるものとなる。
自警録
(新字新仮名)
/
新渡戸稲造
(著)
せんざいしき(潜在識)の例文をもっと
(1作品)
見る