トップ
>
しろうとりょうけん
ふりがな文庫
“しろうとりょうけん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
素人料簡
66.7%
素人了簡
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
素人料簡
(逆引き)
「
辛子湯
(
からしゆ
)
でも使わして見たらどうですか」と松本は
素人料簡
(
しろうとりょうけん
)
で聞いた。「好いでしょう」と医者はすぐ答えたが、その顔には
毫
(
ごう
)
も
奨励
(
しょうれい
)
の色が出なかった。
彼岸過迄
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
「それが
素人料簡
(
しろうとりょうけん
)
というものだよ。——物事を隠して一つも良いことがあるわけはない」
銭形平次捕物控:133 井戸の茶碗
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
しろうとりょうけん(素人料簡)の例文をもっと
(2作品)
見る
素人了簡
(逆引き)
私は
素人了簡
(
しろうとりょうけん
)
で、何とか、その熱が上らないだけの工夫はありそうなものと思ったから
式部小路
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
しろうとりょうけん(素人了簡)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
しろうとれうけん