トップ
>
しょうぶのぼり
ふりがな文庫
“しょうぶのぼり”の漢字の書き方と例文
語句
割合
菖蒲幟
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
菖蒲幟
(逆引き)
菖蒲幟
(
しょうぶのぼり
)
、
木綿切
(
もめんぎれ
)
等を集めさせ、熱田の者に竹棹をつけて一本ずつ持たせ、高い処に指物の様に立たせて、擬兵をつくった。
桶狭間合戦
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
町
頭
(
がしら
)
より熱田中へ触れなまわして、五月の
菖蒲幟
(
しょうぶのぼり
)
、
七夕
(
たなばた
)
の
門竹
(
かどたけ
)
、その他、何にてもよい、敵の遠目に旗差物と見ゆるように仕構えて、木々の梢も、丘の上も
新書太閤記:02 第二分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しょうぶのぼり(菖蒲幟)の例文をもっと
(2作品)
見る