トップ
>
しゅいん
ふりがな文庫
“しゅいん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
朱印
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
朱印
(逆引き)
歓
(
よろこ
)
ぶときは度を外して歓ぶ。信長の性情に見る特質である。彼はまた
朱印
(
しゅいん
)
をもって、秀吉を
播州
(
ばんしゅう
)
の
探題
(
たんだい
)
に
封
(
ほう
)
じた。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
年をこえた天正五年、信長の
朱印
(
しゅいん
)
は、小寺家へ対して正式に、
質子
(
ちし
)
を求めて来た。
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しゅいん(朱印)の例文をもっと
(2作品)
見る