トップ
>
しくう
ふりがな文庫
“しくう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
司空
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
司空
(逆引き)
二疋とも千余年を経た妖獣であったが、晋の
司空
(
しくう
)
張華
(
ちょうか
)
の博学多才であることを知って、それをへこますつもりで、少年書生に化けて、馬に乗って出て往こうとすると、
華表神
(
かひょうじん
)
が呼び止めて
狐と狸
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
酒宴の上席のほうにいた
司空
(
しくう
)
張温
(
ちょううん
)
の
髻
(
もとどり
)
を、いきなりひッ掴んだのである。
三国志:03 群星の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しくう(司空)の例文をもっと
(2作品)
見る