トップ
>
さきのちゅうなごんみつくにきょう
ふりがな文庫
“さきのちゅうなごんみつくにきょう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
前中納言光圀卿
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
前中納言光圀卿
(逆引き)
……
前中納言光圀卿
(
さきのちゅうなごんみつくにきょう
)
こそは、西国の某大藩の
主
(
あるじ
)
とかたらい機を計って幕府を仆し、
政治
(
まつりごと
)
を朝廷に
回
(
かえ
)
し奉らんとする大それた陰謀の首魁であったと
綱吉
(
つなよし
)
将軍の前へ、生き証人を
拉
(
らっ
)
して、いわせることです
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
さきのちゅうなごんみつくにきょう(前中納言光圀卿)の例文をもっと
(1作品)
見る