トップ
>
これあるべし
ふりがな文庫
“これあるべし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
可有之
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
可有之
(逆引き)
良精君近頃健康
不宜
(
よろしからず
)
候こと承候へども、
仰
(
おおせ
)
のとほり存外険悪に及ばずして長生せられ候事も
可有之
(
これあるべし
)
と頼み居候。又々牛の舌御恵贈の由、
不堪感謝
(
かんしゃにたえず
)
候。翻訳材料となるべき書籍二三、別紙に
認
(
したた
)
め
上
(
あげ
)
候。
鴎外の思い出
(新字新仮名)
/
小金井喜美子
(著)
これあるべし(可有之)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
これあるべく