トップ
>
けんかどう
ふりがな文庫
“けんかどう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
蒹葭堂
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
蒹葭堂
(逆引き)
たまには
蒹葭堂
(
けんかどう
)
、
無腸子
(
むちょうし
)
のやうな
篤志家
(
とくしか
)
も出なんだではないが、この地に
帷
(
とばり
)
を下した学者といふても多くは他国から入りこんで来た者であつた。
病牀六尺
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
後代あの
蒹葭堂
(
けんかどう
)
等が支那
明清
(
みんしん
)
のものに驚きの眼を開いたのも同じでした。彼等にとってそれは死んだものでなかったのです。
活々
(
いきいき
)
した姿においてその美が眼を打ったのです。
民芸とは何か
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
けんかどう(蒹葭堂)の例文をもっと
(2作品)
見る