トップ
>
くろじゅず
ふりがな文庫
“くろじゅず”の漢字の書き方と例文
語句
割合
黒繻子
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
黒繻子
(逆引き)
派手な
結城紬
(
ゆうきつむぎ
)
の
一重物
(
ひとえもの
)
に、
桐
(
きり
)
の落葉の
刺繍
(
ししゅう
)
を置いた
黒繻子
(
くろじゅず
)
の帯をしめて、例によって艶々とした丸髷のつむりをふせ、ベッドの純白のシーツの上に、フーワリと腰をおろしていたが、洋風の調度と
陰獣
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
くろじゅず(黒繻子)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
くろしゅす
くろしゆす
くろじゅす
くろじゆす