トップ
>
くみかけお
ふりがな文庫
“くみかけお”の漢字の書き方と例文
語句
割合
組掛緒
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
組掛緒
(逆引き)
通禧
(
みちとみ
)
は
烏帽子
(
えぼし
)
に
狩衣
(
かりぎぬ
)
を着け、剣を帯び、紫の
組掛緒
(
くみかけお
)
という
公卿
(
くげ
)
の
扮装
(
いでたち
)
であったが、そのそばには伊藤俊介が
羽織袴
(
はおりはかま
)
でついていて、いろいろと公使らの間を周旋した。
夜明け前:03 第二部上
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
くみかけお(組掛緒)の例文をもっと
(1作品)
見る