トップ
>
くちこうしゃ
ふりがな文庫
“くちこうしゃ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
口巧者
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
口巧者
(逆引き)
いやしくも人間たるものが
金儲
(
かねもうけ
)
の意味さえ知らないで、こむずかしい
口巧者
(
くちこうしゃ
)
な事を云うから、気の毒だと云うのでどてらは笑ったのである。自分は今が今まで死ぬ気でいた。
坑夫
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
その無自覚さと
口巧者
(
くちこうしゃ
)
さは、鳥の無自覚と口巧者そっくりである——。
東京人の堕落時代
(新字新仮名)
/
夢野久作
、
杉山萠円
(著)
くちこうしゃ(口巧者)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
くちがうしや
くちごうしゃ