トップ
>
くさかや
ふりがな文庫
“くさかや”の漢字の書き方と例文
語句
割合
草茅
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
草茅
(逆引き)
或いはまた山の高みの
草茅
(
くさかや
)
の茂みの中に、
幽
(
かす
)
かに路らしいものの
痕跡
(
こんせき
)
を見ることがあると、老功な
山稼人
(
やまかせぎにん
)
は避けて小屋を掛けなかった。即ち山男・山女の通路の
衝
(
しょう
)
なることを知るからである。
山の人生
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
くさかや(草茅)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
そうぼう