トップ
>
きんたいきょう
ふりがな文庫
“きんたいきょう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
錦帯橋
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
錦帯橋
(逆引き)
石橋の一つは断橋で、一つは
錦帯橋
(
きんたいきょう
)
であるが、この物語に関係のあるのは、その第一橋で、そこには聖祖帝の筆になった有名な断橋残雪の碑がある。
断橋奇聞
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
と
錦帯橋
(
きんたいきょう
)
の月の景色を、長谷川が大道具で見せたように、ずらりと
繋
(
つなが
)
って停留していた幾つとない電車は、大通りを廻り舞台。事の起った車内では、
風説
(
うわさ
)
とりどり。
婦系図
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
きんたいきょう(錦帯橋)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
きんたいばし