トップ
>
きよくちよく
ふりがな文庫
“きよくちよく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
曲直
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
曲直
(逆引き)
菟原
(
うはら
)
住吉祠に詣り海辺の田圃を
経
(
ふ
)
る。村中醸家おほし。
木筧
(
もくけん
)
曲直
(
きよくちよく
)
して水を引こと遠きよりす。一望の中武庫摩耶の諸山近し。生田祠に
詣
(
いた
)
る。此日祠堂落成
遷神
(
せんしん
)
す。社前の小流生田川と名く。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
きよくちよく(曲直)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
きょくちょく