トップ
>
かたなとぎ
ふりがな文庫
“かたなとぎ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
刀研
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
刀研
(逆引き)
(武蔵はゆうべ
晩
(
おそ
)
くまで、旅籠の前の刀屋へ行って話しこんでいたらしいが、今朝は旅籠を引払って
斜向
(
すじむか
)
いの
刀研
(
かたなとぎ
)
厨子野耕介
(
ずしのこうすけ
)
の家の中二階へ移った)
宮本武蔵:06 空の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「さ。そこでござる。わしは刀を研ぐとは看板に出しておらぬ。お侍方のたましいを研ぐものなりと——人は知らず——わしの習うた
刀研
(
かたなとぎ
)
の宗家では教えられたのじゃ」
宮本武蔵:06 空の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「いえ、
旅籠
(
はたご
)
は引払って、そこのすぐ前にある
刀研
(
かたなとぎ
)
の耕介の家へ移ったそうで」
宮本武蔵:06 空の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
かたなとぎ(刀研)の例文をもっと
(1作品)
見る