トップ
>
おやしらずこしらず
ふりがな文庫
“おやしらずこしらず”の漢字の書き方と例文
語句
割合
親不知子不知
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
親不知子不知
(逆引き)
文吉
(
ぶんきち
)
は、ある夏休の末のこと、
親不知子不知
(
おやしらずこしらず
)
の海岸に近い、
従兄
(
いとこ
)
の家へあそびに行きました。
さがしもの
(新字旧仮名)
/
土田耕平
(著)
今までにも一度
親不知子不知
(
おやしらずこしらず
)
の険を通ったことがありまして、八章の終わりの方です。
イエス伝:マルコ伝による
(新字新仮名)
/
矢内原忠雄
(著)
おやしらずこしらず(親不知子不知)の例文をもっと
(4作品)
見る