トップ
>
えんりやくじ
ふりがな文庫
“えんりやくじ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
延暦寺
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
延暦寺
(逆引き)
東福門院
(
とうふくもんゐん
)
と稱し奉つり此御腹に二方の太子御降誕まし/\ける
其末
(
そのすゑ
)
の太子を關東へ申降し給ひ比叡山
延暦寺
(
えんりやくじ
)
を關東へ移し東叡山寛永寺を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
比叡山
(
ひえいざん
)
延暦寺
(
えんりやくじ
)
の、今、私の坐つてゐる宿院の二階の座敷の東の窓の机に
凭
(
よ
)
つて遠く眼を放つてゐると、老杉
蓊鬱
(
おううつ
)
たる尾峰の彼方に琵琶湖の水が古鏡の表の如く
湖光島影:琵琶湖めぐり
(旧字旧仮名)
/
近松秋江
(著)
えんりやくじ(延暦寺)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
えんりゃくじ