トップ
>
うちあわび
ふりがな文庫
“うちあわび”の漢字の書き方と例文
語句
割合
打鮑
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
打鮑
(逆引き)
信長も大感悦で手ずから
打鮑
(
うちあわび
)
を取って賜わったが、そこで
愈々
(
いよいよ
)
其歳の冬十二になる女子を与えて岐阜で式を行い、其女子に
乳人
(
めのと
)
加藤次兵衛を添えて、十四と十二の夫婦を日野の城へと遣った。
蒲生氏郷
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
と、信長は自身で
打鮑
(
うちあわび
)
を取って彼に与えたという。
新書太閤記:10 第十分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
うちあわび(打鮑)の例文をもっと
(2作品)
見る