トップ
>
いっかねん
ふりがな文庫
“いっかねん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
一箇年
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
一箇年
(逆引き)
一向島内の御法は
弁
(
わきま
)
えませぬが、何か
一箇年
(
いっかねん
)
に両三度罪人どもへ娑婆飯とか申して米の
御飯
(
ごはん
)
を下され候由、
僅
(
わず
)
かの事を楽しみに
歳月
(
としつき
)
を送ります無気力の囚人ども
後の業平文治
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
虫が多いくらいですから、夏は随分暑うございますが、冬は案外暖かく、寒中でも四月頃の陽気であります。月日の
絶
(
た
)
つのは早いもので、早くも
一箇年
(
いっかねん
)
を過ぎました。
後の業平文治
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
いっかねん(一箇年)の例文をもっと
(1作品)
見る