トップ
>
いちもんろうそく
ふりがな文庫
“いちもんろうそく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
一銭蝋燭
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
一銭蝋燭
(逆引き)
こちこちと寂しいが、土地がら、今時はお
定
(
さだま
)
りの俗に
称
(
とな
)
うる坊さん花、
薊
(
あざみ
)
の
軟
(
やわらか
)
いような
樺紫
(
かばむらさき
)
の
小鶏頭
(
こげいとう
)
を、一束にして添えたのと、ちょっと色紙の二本たばねの線香、
一銭蝋燭
(
いちもんろうそく
)
を添えて持った
縷紅新草
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
いちもんろうそく(一銭蝋燭)の例文をもっと
(1作品)
見る