トップ
>
いしのまき
ふりがな文庫
“いしのまき”の漢字の書き方と例文
語句
割合
石巻
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
石巻
(逆引き)
磐城平
(
いわきだいら
)
方面から、海岸線を一直線に仙台領に着した七兵衛は、松島も、塩釜もさて置いて、まず目的地の
石巻
(
いしのまき
)
の港へ、一足飛びに到着して見ました。
大菩薩峠:33 不破の関の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
九月二十八日政府は
石巻
(
いしのまき
)
県を廃してこれを登米県に合併せしめた。石巻県の知事山中献が登米県知事に転任したので、毅堂はその日任を解かれた。帰京の途に就いたのは十一月三日である。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
『
石巻
(
いしのまき
)
で』
篝火の女
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
いしのまき(石巻)の例文をもっと
(11作品)
見る