トップ
>
あんなかじゅく
ふりがな文庫
“あんなかじゅく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
安中宿
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
安中宿
(逆引き)
翌朝
(
よくあさ
)
になると、お竹は尚更
癪気
(
しゃくき
)
が起って、病気は益々重体だが当人が何分にも
肯
(
き
)
きませんから、駕籠を
傭
(
やと
)
い、碓氷を越して
松井田
(
まついだ
)
から
安中宿
(
あんなかじゅく
)
へ掛り、安中から新町河原まで来ますと
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
あんなかじゅく(安中宿)の例文をもっと
(1作品)
見る