“あまわり”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
阿摩和利50.0%
阿麻和利50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
琉球中世の梟雄阿摩和利あまわりを主人公とし、之に配するに其の美しい妻百十踏揚もゝとふみあがり姫などを以てし、變化ある幾多の場面は、今日はじめて島袋福原兩君から此の史劇の荒筋を聞かされた私にさへ
沖縄の旅 (旧字旧仮名) / 浜田青陵(著)
實にや此の勝連に城を構へて、中山を睨らんで居た梟傑阿摩和利あまわりに備へんが爲めに、この中城に忠臣護佐丸ごさまる(毛國鼎)が城を構へたのは尚泰久王の時であつた。當時勝連の繁榮と阿摩和利の聲譽は
沖縄の旅 (旧字旧仮名) / 浜田青陵(著)
馬琴ばきんの『弓張月ゆみはりづき』にまで書かれている勝連按司かつれんあじ阿麻和利あまわりは、沖縄の歴史の上で、すっかり悪者にされてしまっているが、これは伊波普猷いはふゆう君などが早くから注意したように
海上の道 (新字新仮名) / 柳田国男(著)