トップ
>
あないし
ふりがな文庫
“あないし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
孔石
50.0%
穴石
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
孔石
(逆引き)
「おれ海へ行って
孔石
(
あないし
)
をひろって来るよ。」とタネリが
云
(
い
)
いましたらおっかさんは太い
縫糸
(
ぬいいと
)
を
歯
(
は
)
でぷつっと切ってそのきれはしをぺっと
吐
(
は
)
いて云いました。
サガレンと八月
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
あないし(孔石)の例文をもっと
(1作品)
見る
穴石
(逆引き)
「こんならもう
穴石
(
あないし
)
はいくらでもある。それよりあのおっ
母
(
かあ
)
の云ったおかしなものを見てやろう。」タネリはにがにが
笑
(
わら
)
いながらはだしでそのぬれた砂をふんで行きました。
サガレンと八月
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
あないし(穴石)の例文をもっと
(1作品)
見る