トップ
>
『北京の生活』
ふりがな文庫
『
北京の生活
(
ぺきんのせいかつ
)
』
そのころ、義弟の住居は、東三條胡同といふ、落着いた小路にあつて、名優梅蘭芳の邸とおなじ側にあつたが、前住のふらんす婦人の好みで、多少ふらんす風に改築された支那家屋だつた。 であるからかも知れないが、玄關をはいると、水族館とも箱庭式ともどつち …
著者
長谷川時雨
ジャンル
文学 > 日本文学 > 評論 エッセイ 随筆
初出
「文藝春秋」1937(昭和12)年11月
文字種別
旧字旧仮名
読書目安時間
約6分(500文字/分)
朗読目安時間
約10分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
曲
(
まが
)
空地
(
くうち
)
藏
(
くら
)
他
(
ほか
)
厨司
(
ちゆうず
)
夫人
(
おくさん
)
樟材
(
くすのき
)
賄
(
まかな
)