“千本”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ちもと55.6%
せんぼん44.4%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
其後夫婦連れで例の西石垣さいせき千本ちもとへお茶漬を一度食べに行つた時も、同じく細君の帶の間におさめてあつた蟇口の中から支拂はれたのであつたが
俳諧師 (旧字旧仮名) / 高浜虚子(著)
「同じく九年一月、奥山大学が仙台で幕府の国目付(千本ちもと兵左衛門、水野与左衛門)に覚書おぼえがきを差出した、しかし両目付はこれを拒んで受取らなかった」
「十六日。晴。午刻より土方出立。手尾てを迄伴六亀児かめじ送来。夫より分袂ぶんべい飾西しきさい觜崎はしざき千本せんぼん三日月みかづき也。觜崎より人車に而暮過三日月駅石川吉兵衛へ著。」
伊沢蘭軒 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
すらりと大地だいちなゝめながるゝかとすれば、千本せんぼんうで帆柱ほばしらに、のきうへへまつすぐに舞上まひあがる。
祭のこと (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)