水口みづぐち)” の例文
どちらがあたまかわからないが、一方に洗面場の水口みづぐちの螺旋の把手のやうな、そして其よりも大きなものがついてゐて、その下部の脇の方に、真鍮製の小さい口がついてゐた。
フアイヤ・ガン (新字旧仮名) / 徳田秋声(著)
おこし或日庄兵衞は不※ふと道宅家へ參りしは夜の亥刻過なれども同人は留守るすにて近所の長家はみな戸をたて有道宅のうちは庄兵衞勝手おぼえし事故四邊あたりに人のなきを幸ひと水口みづぐちの半戸を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
狭い板の間をふさいだ竈、ふたのない水瓶みづがめの水光り、荒神くわうじんの松、引き窓の綱、——そんな物も順々に見えるやうになつた。猫はいよいよ不安さうに、戸の明いた水口みづぐちにらみながら、のそりと大きい体を起した。
お富の貞操 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
隣家となりまつ垣根かきねひて、水口みづぐちかたへと間道かんだうりぬ。
われから (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
よしかくくるまねがひたしとおしかへしてたのるゝに師匠しゝやうにもとどくがりてらばおまをすまじとてもおかへりなさるゝにけてはよろしからずくるま大急おほいそぎにまをしてよとしゆ命令いひつけには詮方せんかたなくてやうらめしげながらうけたまはりて梯子はしごあわたゞしくりしが水口みづぐち
別れ霜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)