トップ
>
鹿子斑
>
かのこまだら
ふりがな文庫
“
鹿子斑
(
かのこまだら
)” の例文
茅屋根
(
かややね
)
の雪は
鹿子斑
(
かのこまだら
)
になった。立ちのぼる蒸気は毎日弱ってゆく。
雪後
(新字新仮名)
/
梶井基次郎
(著)
裾の方には昨日降った淡雪が、
鹿子斑
(
かのこまだら
)
に樹木の間の茅戸を飾っていた。狩宿から五、六町離れて、少し北に寄った東の方に黒く茂った杉森がある、森の中に祠があって、曾我八幡と土地の人は教えた。
春の大方山
(新字新仮名)
/
木暮理太郎
(著)
鹿
常用漢字
小4
部首:⿅
11画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
斑
常用漢字
中学
部首:⽂
12画
“鹿子”で始まる語句
鹿子
鹿子絞
鹿子木孟郎
鹿子切
鹿子木
鹿子色
鹿子菜
鹿子餅