トップ
>
馬車継立所
>
ばしゃつぎたてしょ
ふりがな文庫
“
馬車継立所
(
ばしゃつぎたてしょ
)” の例文
弁当は朝に晩に、
馬車継立所
(
ばしゃつぎたてしょ
)
のそばの米ずしという小さな飲食店から赤いメリンスの帯をしめた十三四の娘が運んで来た。行田の家からもやがて夜具や机や
書箱
(
ほんばこ
)
などをとどけてよこした。
田舎教師
(新字新仮名)
/
田山花袋
(著)
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
車
常用漢字
小1
部首:⾞
7画
継
常用漢字
中学
部首:⽷
13画
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
所
常用漢字
小3
部首:⼾
8画