トップ
>
飄逸洒落
>
ひょういつしゃらく
ふりがな文庫
“
飄逸洒落
(
ひょういつしゃらく
)” の例文
葛
(
くず
)
の衣裳を身に纏い、
自然木
(
じねんぼく
)
の杖をつき、長い
白髯
(
はくぜん
)
を胸へ垂れた、
飄逸洒落
(
ひょういつしゃらく
)
な老人と、その侍童の菊丸とが、富士山麓鍵手ヶ原の、直江
蔵人
(
くらんど
)
の古館へ、一夜のやどりを乞うた晩
神州纐纈城
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
飄
漢検1級
部首:⾵
20画
逸
常用漢字
中学
部首:⾡
11画
洒
漢検1級
部首:⽔
9画
落
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
“飄逸洒”で始まる語句
飄逸洒脱