トップ
>
雨風祭
>
あめかぜまつり
ふりがな文庫
“
雨風祭
(
あめかぜまつり
)” の例文
遠野郷には八ヶ所の観音堂あり。一木をもって作りしなり。この日
報賽
(
ほうさい
)
の徒多く岡の上に灯火見え
伏鉦
(
ふせがね
)
の音聞えたり。道ちがえの
叢
(
くさむら
)
の中には
雨風祭
(
あめかぜまつり
)
の
藁人形
(
わらにんぎょう
)
あり。
遠野物語
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
雨
常用漢字
小1
部首:⾬
8画
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
祭
常用漢字
小3
部首:⽰
11画
“雨風”で始まる語句
雨風