トップ
>
阿部弥七郎
>
あべやしちろう
ふりがな文庫
“
阿部弥七郎
(
あべやしちろう
)” の例文
祖父
清康
(
きよやす
)
が天文四年尾州
守山
(
もりやま
)
の陣において、
阿部弥七郎
(
あべやしちろう
)
なる者のために、この村正をもって
袈裟
(
けさ
)
がけの一刀をうけ、弥七郎の帯びていた村正によって、清康の子
広忠
(
ひろただ
)
右門捕物帖:07 村正騒動
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
阿
漢検準1級
部首:⾩
8画
部
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
弥
常用漢字
中学
部首:⼸
8画
七
常用漢字
小1
部首:⼀
2画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画