トップ
>
阿応理恵按司
>
アオリヱアジ
ふりがな文庫
“
阿応理恵按司
(
アオリヱアジ
)” の例文
普通の后妃・嬪・夫人以下の女官と
聞得大君
(
キコエウフキミ
)
・島尻の
佐司笠按司
(
サスカサアジ
)
・国頭の
阿応理恵按司
(
アオリヱアジ
)
などの神職を等しく女官として登録してゐる。
琉球の宗教
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
南山は
佐司笠按司
(
サスカサアジ
)
、北山は
阿応理恵按司
(
アオリヱアジ
)
を最高の巫女としてゐたものであらう、と柳田先生も、伊波氏も言うてゐられる。
琉球の宗教
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
阿
漢検準1級
部首:⾩
8画
応
常用漢字
小5
部首:⼼
7画
理
常用漢字
小2
部首:⽟
11画
恵
常用漢字
中学
部首:⼼
10画
按
漢検準1級
部首:⼿
9画
司
常用漢字
小4
部首:⼝
5画
“阿応理恵”で始まる語句
阿応理恵