トップ
>
長谷川濤涯
>
はせがわとうがい
ふりがな文庫
“
長谷川濤涯
(
はせがわとうがい
)” の例文
格子戸あけて上れば三畳つづいて六畳(ここに後日門人
長谷川濤涯
(
はせがわとうがい
)
机を置きぬ。)それより四
枚立
(
まいだて
)
の
襖
(
ふすま
)
を境にして八畳か十畳らしき奥の一間こそ客間を兼ねたる先生の書斎なりけれ。
書かでもの記
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
谷
常用漢字
小2
部首:⾕
7画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
濤
漢検準1級
部首:⽔
17画
涯
常用漢字
中学
部首:⽔
11画
“長谷川”で始まる語句
長谷川
長谷川町
長谷川秀一
長谷川右近
長谷川時雨
長谷川天渓
長谷川昆渓
長谷川竹
長谷川弴
長谷川雪旦