トップ
>
野見
>
のみの
ふりがな文庫
“
野見
(
のみの
)” の例文
ついでにもう一歩脱線すると、相撲の元祖と言われる
野見
(
のみの
)
宿禰
(
すくね
)
の「スクネ」とよく似たヘブライ語の「ズケヌ」は「長老」の意味があるのである。
相撲
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
そのかみ
垂仁
(
すいにん
)
天皇の七年に、はじめて
野見
(
のみの
)
宿禰
(
すくね
)
と
当麻
(
たいまの
)
蹴速
(
けはや
)
とがこの国技を用いて以来、古今を通じて歴史的に最も相撲道が全盛をきわめた時代でありました。
右門捕物帖:12 毒色のくちびる
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
見
常用漢字
小1
部首:⾒
7画
“野見”で始まる語句
野見宿禰
野見山法倫