トップ
>
酔眼矇朧
ふりがな文庫
“酔眼矇朧”の読み方と例文
読み方
割合
すいがんもうろう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すいがんもうろう
(逆引き)
やがて
亥刻
(
よつ
)
半(午後十一時)という頃、辻番の前を泉屋の
提灯
(
ちょうちん
)
が通って、真向うの表戸を開けて入ったのを見た頃は、ガラッ八も伊三松も、
酔眼矇朧
(
すいがんもうろう
)
として
銭形平次捕物控:046 双生児の呪
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
酔眼矇朧(すいがんもうろう)の例文をもっと
(1作品)
見る
酔
常用漢字
中学
部首:⾣
11画
眼
常用漢字
小5
部首:⽬
11画
矇
漢検1級
部首:⽬
18画
朧
漢検1級
部首:⽉
20画
“酔眼”で始まる語句
酔眼
酔眼朦朧
検索の候補
酔眼朦朧
酔眼
醉眼朦朧