トップ
>
酒徳久利
>
さかどっくり
ふりがな文庫
“
酒徳久利
(
さかどっくり
)” の例文
おもよどんはそんな事をいって、大きなお膳の上にのせたおすしの大皿と、もひとつの
高脚膳
(
おぜん
)
にのせたものをはこんできた。その上には
酒徳久利
(
さかどっくり
)
ものっている——
旧聞日本橋:19 明治座今昔
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
酒
常用漢字
小3
部首:⾣
10画
徳
常用漢字
小4
部首:⼻
14画
久
常用漢字
小5
部首:⼃
3画
利
常用漢字
小4
部首:⼑
7画
“酒徳”で始まる語句
酒徳利