トップ
>
貴賤老若
ふりがな文庫
“貴賤老若”の読み方と例文
読み方
割合
きせんろうにゃく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きせんろうにゃく
(逆引き)
その辺はたしかに知らんが、とにかく
貴賤老若
(
きせんろうにゃく
)
の別なく河へ飛び込む。
但
(
ただ
)
し男子は一人も交らない。ただ遠くから見ている。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
貴賤老若(きせんろうにゃく)の例文をもっと
(1作品)
見る
貴
常用漢字
小6
部首:⾙
12画
賤
漢検準1級
部首:⾙
15画
老
常用漢字
小4
部首:⽼
6画
若
常用漢字
小6
部首:⾋
8画
“貴賤”で始まる語句
貴賤
検索の候補
老若貴賤
老若
老若男女
老若各
老若方
老若貧富
貴賤
貴老
若老
若老人