トップ
>
蝦蟇図経
ふりがな文庫
“蝦蟇図経”の読み方と例文
読み方
割合
かばくずきょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かばくずきょう
(逆引き)
杉田玄伯、
南陽原
(
みなみようげん
)
等の蘭書釈刻をはじめ、古代支那では、隋の「経籍志」、「玉房指要」、「
蝦蟇図経
(
かばくずきょう
)
」、「仙経」等の房術書医方。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
蝦蟇図経(かばくずきょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
蝦
漢検準1級
部首:⾍
15画
蟇
漢検1級
部首:⾍
16画
図
常用漢字
小2
部首:⼞
7画
経
常用漢字
小5
部首:⽷
11画
“蝦蟇”で始まる語句
蝦蟇
蝦蟇口
蝦蟇仙人
蝦蟇法師
蝦蟇出
蝦蟇陵下
検索の候補
蝦蟇
蝦蟇口
蝦蟇仙人
大蝦蟇口
大蝦蟇
蝦蟇出
大蝦蟇形
蝦蟇法師
蝦蟇陵下
図経本草