トップ
>
薬酒
ふりがな文庫
“薬酒”の読み方と例文
読み方
割合
りきよーる
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
りきよーる
(逆引き)
肩に載せて居るのは重い桶で、その中にあるものは
薬酒
(
りきよーる
)
と見えます。異人は手真似でリツプを呼んで、少しすけて呉れと頼む様子です。
新浦島
(新字旧仮名)
/
ワシントン・アーヴィング
(著)
薬酒(りきよーる)の例文をもっと
(1作品)
見る
“薬酒(健康酒)”の解説
健康酒(けんこうしゅ)とは、健康の保持増進に効果があるとされる酒類。類似の概念として、薬酒(やくしゅ)、薬用酒(やくようしゅ)、薬味酒(やくみしゅ)などがある。酒そのものに健康増進の効用があるとして「健康酒」を称する場合もあるが、多くの場合には、薬草、生薬等を浸した混成酒(リキュール・甘味果実酒)を指す。
(出典:Wikipedia)
薬
常用漢字
小3
部首:⾋
16画
酒
常用漢字
小3
部首:⾣
10画
“薬”で始まる語句
薬
薬研
薬鑵
薬罐
薬研堀
薬師
薬餌
薬売
薬缶
薬屋
検索の候補
薬浸酒