トップ
>
薄氷
>
はくひよう
ふりがな文庫
“
薄氷
(
はくひよう
)” の例文
こ
度
(
たび
)
は
薄氷
(
はくひよう
)
を
蹈
(
ふ
)
む
想
(
おもひ
)
して一段を昇る時、貴婦人はその帯の解けたるを見て
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
“薄氷”の解説
薄氷(うすごおり)は、富山県小矢部市の老舗和菓子店「五郎丸屋」の銘菓で、薄氷のかけらを真似て作られた干菓子である。富山産の糯米でつくった薄い煎餅種に、卵白と和三盆でつくった糖蜜を塗り、矩形や梯形などの不定形に切ったのちに熱処理して仕上げられる。富山の三大銘菓の1つに挙げられる。
(出典:Wikipedia)
薄
常用漢字
中学
部首:⾋
16画
氷
常用漢字
小3
部首:⽔
5画
“薄氷”で始まる語句
薄氷嶺