トップ
>
芒鞋
ふりがな文庫
“芒鞋”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ばうあい
50.0%
ぼうあい
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ばうあい
(逆引き)
行
(
ゆい
)
て覚ゆ、
芒鞋
(
ばうあい
)
の着処無きを
大菩薩峠:33 不破の関の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
芒鞋(ばうあい)の例文をもっと
(1作品)
見る
ぼうあい
(逆引き)
(
尽日
(
じんじつ
)
、春をたずねて春を見ず、
芒鞋
(
ぼうあい
)
踏みあまねし
隴頭
(
ろうとう
)
の雲、帰り来たりて笑って梅花をひねりてかげば、春は
枝頭
(
しとう
)
にありてすでに十分)
おばけの正体
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
芒鞋(ぼうあい)の例文をもっと
(1作品)
見る
芒
漢検1級
部首:⾋
6画
鞋
漢検1級
部首:⾰
15画
“芒鞋”で始まる語句
芒鞋布韈
検索の候補
芒鞋布韈
“芒鞋”のふりがなが多い著者
井上円了
中里介山