トップ
>
老坂峠
ふりがな文庫
“老坂峠”の読み方と例文
読み方
割合
おいのさかとうげ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おいのさかとうげ
(逆引き)
それから二日おいた三日目には、京都七条口から発して、丹波街道の
沓掛宿
(
くつかけじゅく
)
から、
老坂峠
(
おいのさかとうげ
)
の
切所
(
せっしょ
)
を一散に急いで行く、由良の伝吉の姿を見出すことができる。
剣難女難
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
老坂峠(おいのさかとうげ)の例文をもっと
(1作品)
見る
老
常用漢字
小4
部首:⽼
6画
坂
常用漢字
小3
部首:⼟
7画
峠
常用漢字
中学
部首:⼭
9画
“老坂”で始まる語句
老坂
検索の候補
御坂峠
老坂
籠坂峠
雁坂峠
城坂峠
小坂峠
帆坂峠
数坂峠