トップ
>
紳士
>
おとな
ふりがな文庫
“
紳士
(
おとな
)” の例文
私ノ中学ノ幾多ノ先輩ガ窮屈極マル——ソレハ日露戦争時代ノ軍事教育ヲ旨トシテヰル老曹長ナル
学生監
(
チユウタア
)
ノ圧迫ガ酷イノデアルタメ——学窓ヲ放タレルト同時ニ急ニ不思議ナ
紳士
(
おとな
)
ニナツテ数々ノすきやんだるヲ遺シテヰルノヲ見テモ実ニ寒心ニ堪ヘン次第デアリマス。
熱海線私語
(新字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
“紳士”の意味
《名詞》
紳士(しんし)
上流社会の男性。また、上品で礼儀正しい男性。
成人の男性、または男性一般を美化した語。
(出典:Wiktionary)
“紳士”の解説
紳士(en: gentleman)とは、社会的に高い地位にある男性、また礼儀やマナーを心得ている者を指す。明代、清代における在郷名士「郷紳」と科挙合格を目指す「士人」を合わせた言葉。転じて地方官吏、退官後地方で隠棲する人、地方有力者などを指す。
(出典:Wikipedia)
紳
常用漢字
中学
部首:⽷
11画
士
常用漢字
小5
部首:⼠
3画
“紳士”で始まる語句
紳士道
紳士風
紳士程
紳士気質
紳士淑女