トップ
>
米留
>
こめどめ
ふりがな文庫
“
米留
(
こめどめ
)” の例文
小間木
(
こまぎ
)
の代官所から月の五ノ日に物書が通ってくるが、天保七年の
米留
(
こめどめ
)
から江戸への廻漕がとまり、七戸丸という、五百石積の藩船が、沼尻から動かないので、さしあたっての用はない。
奥の海
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
米
常用漢字
小2
部首:⽶
6画
留
常用漢字
小5
部首:⽥
10画
“米留”で始まる語句
米留盆