トップ
>
穫入
ふりがな文庫
“穫入”の読み方と例文
読み方
割合
とりい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とりい
(逆引き)
今次の応召家族の間には、はき立てた
秋蚕
(
しうさん
)
を棄てた家もあつた。秋の
穫入
(
とりい
)
れを老母と、産後の病妻とに託さねばならなかつた人もあつた。
百姓弥之助の話:01 第一冊 植民地の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
穫入(とりい)の例文をもっと
(1作品)
見る
穫
常用漢字
中学
部首:⽲
18画
入
常用漢字
小1
部首:⼊
2画
“穫”で始まる語句
穫
穫物