トップ
>
着物
>
めしもの
ふりがな文庫
“
着物
(
めしもの
)” の例文
……さあ
着物
(
めしもの
)
を取り換えましょう。
妾
(
わたし
)
があなたの
着物
(
めしもの
)
を着、父の面前へ出て行きます。そうして父を叱ってやります。びっくりすることでしょう。ほんとにいい気味でございますわ
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
“着物(
和服
)”の解説
和服(わふく)とは、日本在来の衣服のことで、近年では日本における民族服ともされる。着物(きもの)ともいう。洋服の対義語としても用いられる。
(出典:Wikipedia)
着
常用漢字
小3
部首:⽬
12画
物
常用漢字
小3
部首:⽜
8画
“着物”で始まる語句
着物笊