トップ
>
白色地下茎
>
はくしょくちかけい
ふりがな文庫
“
白色地下茎
(
はくしょくちかけい
)” の例文
それもそのはず、地中に細長い
白色地下茎
(
はくしょくちかけい
)
が
縦横
(
じゅうおう
)
に通っていて、
苗
(
なえ
)
を抜く時にそれが切れ、
依然
(
いぜん
)
として地中に残り、その残りからまた
苗
(
なえ
)
が
生
(
は
)
えるからである。
植物知識
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
色
常用漢字
小2
部首:⾊
6画
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
茎
常用漢字
中学
部首:⾋
8画