トップ
>
申楽談義
ふりがな文庫
“申楽談義”の読み方と例文
読み方
割合
さるがくだんぎ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さるがくだんぎ
(逆引き)
たとえば
世阿弥
(
ぜあみ
)
の「花伝書」や「
申楽談義
(
さるがくだんぎ
)
」などを見てもずいぶんおもしろいいろいろのものが発見さるるようである。
俳諧の本質的概論
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
それから「
築地
(
つきじ
)
小劇場史」だの「演出論」だの「映画俳優術」だの「演出者ノオト」だの、それから兄さんが貸してくれた「
花伝書
(
かでんしょ
)
」。「役者論語」。「
申楽談義
(
さるがくだんぎ
)
」。
正義と微笑
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
申楽談義(さるがくだんぎ)の例文をもっと
(2作品)
見る
申
常用漢字
小3
部首:⽥
5画
楽
常用漢字
小2
部首:⽊
13画
談
常用漢字
小3
部首:⾔
15画
義
常用漢字
小5
部首:⽺
13画
“申楽”で始まる語句
申楽
申楽師
申楽能
申楽衆
申楽奉仕
申楽翁三番叟
検索の候補
長談義
談義
申楽
申楽師
申楽能
申楽衆
辻談義
談義僧
申楽奉仕
魚釣談義
“申楽談義”のふりがなが多い著者
太宰治
寺田寅彦